2012年11月11日日曜日

Galaxy tab 7.0 plus(SC-02D)にもCyanogenMod 10(CM10)を入れてみた

 調子に乗って、SC-02Dにも入れてみました。
 例によってグーグル先生に聞いて見ましたが、SC-01Cと違いあまり情報がありません・・・
 が、ブートローダーによるカーネル書き換えロック等はされていないようです。
 ただカスタムROMを焼くとビックリマークが出てODINMODEでS2のようにカウンターがあがるかもしれません。(odinを使わなかったのがよかったのかビックリマークは出てません)

参考にしたもの(というよりこの通りにしました)
Galaxy Tab 7.0 Plus SC-02D に CM9 UNOFFICIALを導入(たっきーのブログ)

あざーっすです。

重要!微妙にはしょって記述しているので必ずたっきーさんのブログを熟読してください!主に今回はまったポイントは詳細に記述しましたが、順調にいったところはここに記述されてない手順を踏んでいる場合があります!

十分充電されたGalaxy tab 7.0 plus

用意するもの----------------------------------

xda-developpersさんより(お世話になりっぱなしですw。)(2012/11/10時点の最新なんで念のため更新されていないか本家に探しにいって下さいね)
Download (P6200/P6201/P6200L)
ROM (November 3, 2012): goo.im (md5: 11e0c66e15d5b7d031d4067faa6b4c5d)
ClockworkMod Recovery (6.0.1.0): goo.im / Mediafire (md5: 4554f940ac0064dba3e1c5e12469efd2)
Google Apps: http://goo-inside.me/gapps (use the CyanogenMod 10 one)

はい、そうなんです。今回はodinではなく、Heimdall作戦です。そして今回も2時間ほどはまってますw。

ここから今回やったこと---------------------------------------

CWMのインストール
CWMは前回バージョンの違いではまったので最新版(6.0.1.0)をインストールです。
フォルダに必要なものを展開

zdig.exeでドライバーインストール(はまりポイント1)
ドライバーをインストールするんですが、私はダウンロードモード(odin mode)にしてUSB接続しないとうまいことドライバーが入りませんでした!さらにダウンロードモードは電源を6秒押さないとシャットダウンできません!さいしょ電源もOFFできなくて、超焦りましたw。またList all driversなので適当にインストールしたら、USBキーボードのドライバを書き換えて一時入力ができませんでしたw。今回はgadget serial?が正解でしたが、sumsung usb composite deviceを指定すると書いてあるページもあり、迷いました。


いよいよ書き込みです。
コマンドプロンプトからheimdall flash --recovery p6200-clockworkmod-6.0.1.0.imgと入力して実行!(ちなみにxda本家のインストールのやりかたではclockworkmod-6.0.0.8と書いてあったので、そのままコピペして最初はまったのは内緒ですw。)
これは5秒ぐらいで完了しました
ドコモロゴがでてブートローダーが書き換わってないことを確認し安心するw。
ここからはSC-01Cと同様にCWMから
CWMとGoogleappsを書き込みです。(事前にinternal SDにコピーしてくださいね)
必ずSDカードとUSBケーブルをはずしてください。さもないと無限ループに入って焦りますw。
Wipe→インストールのコンボです!
今回は勝手にリブートしませんで、Googleappsもインストールできました。
いざ、リブート!

やたーw。DPIの関係かブートロゴがなぜか横向きw。
成功しました!

この作業はリスクが大きいので成功すると感動も一入です!
この画面では縦ですが、最初は横にしかならなくて使いにくいなぁと思っていましたが、先人がちゃんと解決してくれてました♪

2chの書き込みから



914 :名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 02:48:03.38 ID:Zf9NiAV8
>>913
ランチャー→一般→画面の自動回転にチェックで縦になる
あとDPI120にするとマーケットの不具合がない状態でタブレットUIにできる
タブレットUIだとしっかりバックキー反応するようになる
他にはButton Saviorっていう画面上にもう一つのソフトキーを出現させるアプリがおすすめ

もっというとParanoidAndroid2.50ならアプリごとにDPI設定できるしタブレットUIの設定も簡単だしナビゲーションバーとかロックスクリーンとかのDPIも設定できるのでおすすめ
http://i.imgur.com/TRmXv.png

2chMate 0.8.3.14 dev/Samsung/GT-P6200/4.1.2 


あと、3Gを掴めたので、APN設定
設定の無線とネットワーク→その他...→モバイルネットワーク→アクセスポイント名を選ぶとmoperaがいっぱい出るので右上の□を押して新しいAPNからAPN名spmode.ne.jpを設定して保存するとネットも使えましたよー

マイクはどうなってるんでしょうねぇCM9、公式ICSでは使えないとのことでしたが試してません!
WifiからバッテリーDrainがあるとの記述がありましたので、何日か使用してみようと思いますが、まずは大満足でした!

11/11 追記 やはりマイクは作動していません。Wifiは常時オンでも気になるような不安定、バッテリーの急激な減少は(今のところ)ありません。

最後の写真
ルートは取れているイメージですが、カウンターは上がりませんでした。ルートが取れてないのかな?CM10を入れたのでカーネルは確実に焼いてると思いますがw。

2012年11月10日土曜日

Galaxytab(SC-01C)KE2ファームにCM10を導入

 タイトルからして今までの覚書から180度趣向が違いますがw。2年前!?に購入したGalaxytabがこのたびAcroHDを購入したため、ほとんど使っていなかったので、Jelly BeanのカスタムROMである、CyanogenMod 10(CM10)を入れてみました。
実はこういうことも結構好きなんです!





















PCのOSはよくインストールしていましたが、AndroidはOTA(多分、公式のアップデートが通知されてインストールされる場合のことを言うのだと思います)以外ではインストールしたことが無いのでまずは情報集めからです。

SC-01CまとめからはとにかくKB1ファームはカーネルが焼けないのでPatchが必要ということはわかったのですが、その次のKE2ファームの記述が見当たらず、Patchが必要かどうかを悩みました。普通に考えたら必要そうに思いますが、
xda depeloppersの該当ページではDO NOT USE THIS ON THE GINGERBREAD RELEASES !
とAndroid2.3ファームでは必要ない感じで記述があります。
文鎮を作成したくないので、一日悩みましたが、とにかくブートローダーにトラブルが発生すると文鎮化の危険性大と判断しロック解除のパッチは当てずに実行することに

シェルのぼやきさんのページを参考に

Odin 1.85
CF-Root-TAB7_XX_OXA_JQ1-v3.3-CWM3RFS.zip
CM9 20120812 “STABLE”: @cdesai‘s kernel, little updates and translations.
Gapps

をダウンロードしました。
ちなみにBuildの安定度は(安定大 Stable>Experimental>Preview 危険)という順番でNightlyの危険度はバージョンを重ねていたらまぁ安定しているという判断でいいのでしょうかw。

念のため、CF-ROOTを解凍してみたら、内容はzImageだったので、ブートローダは大丈夫という判断でOdin3で焼いてみました。

これは(どきどきしましたが)Failになることなく一瞬でPASSし、再起動後はドコモロゴの後にCWMが起動できるようになりました。またルートが取れていました。

次はCM9の焼きこみですが、手順どおりにCWMに入りWipeした後にInstallfromSDcardでインストールです。と一文でさらっと書いてますが、USBケーブルをつないだままですと、なぜか再起動ループに陥り、泣きが入ったのは内緒です。また理由は不明ですが外部SDカードが挿入されたままだとこれも再起動ループに陥るので、十分充電してなおかつSDカードは抜いてから望みましょう。

でなぜか勝手に再起動してCM9が立ち上がったわけです。またシャットダウンしCWMに入りGappsをインストールしてCM9は完成です。ルートは取れた状態でした。

これでしばらく遊んでいたのですが、クリーンになったことだしJellybeanも体験したかったので、CM10のインストールに挑戦です。

情報からはCWMのバージョンが異なるとエラーが出るということでしたけれども、xdaにはwipeしたらインストールできる気に書いてあったので、

 cm-10-20121108-NIGHTLY-p1.zip 

をダウンロードしてCWMでインストールを試みるも案の定、インストール時にStatus7エラーにて挫折w。念のためリカバリーして結局

cm-10-20120829-EXPERIMENTAL-p1-PREVIEW.zip

cm-10-20121027-EXPERIMENTAL-p1-TVOUT.zip 

cm-10-20121108-NIGHTLY-p1.zip 

を順番に焼いてNightlyのCM10まで到達できました!。ブートローダは書き換えてないのでドコモロゴ→CMアニメ→ロック画面となります。
hemidallで最新CWM焼き→Nightlyというコンボもありかもしれません(未確認)

さくさくになって大満足です!
今のところWifiもつながるし、不満なしです。3GはSIM入れてないので試せてません。
これはお勧めかも!?



2012年11月1日木曜日

Xperia acroHDについて

 ロードバイクに乗り始めてから、Galaxy tab 7.0plusが錆びてきた!のでやはり防水、お財布機能付がいいかなということで白羽の矢が立ったのは

錆びてきた!














Xperia AcroHDです!





春から目はつけていたのですが、いつもお供してくれてるGalaxytabが錆びてきたwので、機種変してみました。
使ってみると、この携帯はローディーに最適でした。
ちなみに9月30日に機種変して、10月1日にソニーの防水機種XperiaAXの発表があったのは涙目でしたがw。

Galaxy tabは画面も大きくいい奴だったのですが、使いにくい点も多々ありまして
メリット
1.画面が大きくてブラウジングは最高
2.電池容量が大きく一日は余裕で持ちます。4000mAhもあります
デメリット
1.通話がハンズフリーでしかできない。Bluetoothヘッドセットを忘れると、スピーカー出力で会話が周囲に丸聞こえw。
2.Bluetoothの自動再接続(車のナビ、Smartwatch、Liveview等)のつかみが異常に悪い、接続できない
とにかくBluetoothのつかみの悪さには泣かされましたね。つながらなくて何回ペアリングしなおしたことか・・・・

AcroHDに代えてみてよかったこと
1.防水である!ジャージの後ろに入れていても、にわか雨が降っても気になりませんw。
2.普通に本体だけで会話できる(当たり前ですがw。)
3.意外に電池が持つ(Li-polyで1900mAh)
4.Bluetoothの再接続が早い(チップの相性でもあるのでしょうか?)
5.お財布携帯が便利(練習、サイクリングに出てもこの携帯と鍵だけで何とかなります)

と、いいこと尽くめです!
防水でお財布携帯が付いているスマートフォンは他にもありますがなぜXperiaにこだわったかといいますと、ずばり
ANT+対応!
だからです。
将来サイコンもいらなくなりそうw。まだ恩恵は受けてませんが。
またケイデンス、スピードセンサーにつなげてみたいと思います。




2012年10月20日土曜日

SmartWatch MN2開封の儀

 この1年ぐらいMBW-150を使っていたのですが、いかんせん古い(2008or2009年発売)日本未発売のため修理不能。有機ELディスプレーがもたない(2010年から半年ごとに輸入しているが、半年ぐらいでディスプレーが読めないぐらい暗くなる)という三重苦に悩まされ、Live viewに飛びつくものの、1日もたない電池容量に絶句し、このたび日本でめでたく発売されたSmartWatch MN2に半信半疑ながらも購入してしまいました。























じゃじゃーん!
さすが新品!
有機ELの発光がまぶしいですw。
中身はLiveviewとそんなに違いません。



















電池のもちですが、さすがに改良されていて1日は余裕で持ちます。2日は厳しいかな?というレベルです。
ただ注意したいのは、Xperia以外でもペアリングできるのですが、少なくともGalaxy tab,tab 7.0plusでは一日に一回は接続が切れました。再接続もするときとしないときがあり、そのときは再起動してみる。ペアリングをいったん解除してみるなどの対策が必要でした。

過去形になっているのはその後Xperiaを購入したからなのですが、acroHDに代えてからは問題なしですね!さすが日本メーカー!
Galaxy tabは自動車のナビのハンズフリーも接続が遅かったので、Bluetoothのチップに相性があるのかもしれません。

最近の好きな言葉はBuy japanese productsです!
このことでも日本を元気に出来ると思う。

2012年10月19日金曜日

XperiaとANT+、そしてendomondo

MBW-150,MBW-200について


Android使用していますが、当初はGalaxy tabのみで運用していたので、誰からかかってきたか分かるように、この時計を購入しました。
Open watchというアプリが秀逸で非常に優秀な時計どもだったのですが、
唯一の弱点が・・・・・それは

有機ELディスプレーが一年持たない!

ということでした。



過去の時計たち。
左からMBW-200,MBW-150です。もうひとつMBW-150 music editionがあったのですが、捨てました。
購入した当初は、1万円以下だったので、得したなと思ったものです。
国内で買ったらもっと高かったので、その人たちは涙目なのでは?








 MBW-200
まだ、有機ELは視認できるレベルです。
屋外では見えません。

 MBW-150
購入して一年たってませんが、室内でも視認できません。

コタツの中で撮影w。
真夜中だとまだ使えますw。
有機ELの発光レベルが夜光塗料と同じぐらいw。









ということで、国内で修理も出来ないので、オク等で手に入れる際は要注意ですな。

2012年10月17日水曜日

忍者おまとめボタンを撤去(泣)Blogger純正ボタン導入

やはりうまいこと動かない!のとページが重い気がしたのでおまとめボタンを撤去しました。
いいね!ぼたんも撤去!
 残念・・・






















 XFBMLを使用したので忘れずに撤去

 ページからボタンが無くなったのを確認し












共有ボタンを表示するにチェック




















これで共有ボタンが出るはずだったのですが、HTMLをいじりすぎたためか出ないので、テンプレートを変更するという暴挙に
すると・・・・・
出た!














寒い季節だから見た目だけでも暖かい感じになればとw。
これですっきり!
あとは、アーカイブのカレンダーを右のカラムに表示させたいですね!



2012年10月15日月曜日

ASP水槽1ヶ月目

弱ってたグリーンテトラがえびに食べれられ!?。その海老が飛び出て!?。でも海老がいないと水槽が荒れるので投入して、現在カージナルx3、ゴールデンx2、グリーンx1、ヤマトヌマエビx1となっております。

1L加水して、さらにガラスの苔取りをしました。















やはりNO3がたまってます。
強烈に酸性に傾いてます。(なぜ?)
弱い魚が自動的に淘汰され、水槽の状態が良いのか?悪いのか?今ひとつはっきりしませんが、エサの食いつきは良いようです。
次ぐらいはさすがに換水か?

2012年9月27日木曜日

ASP水槽3週間目

設置して3週間がたちました。
1L加水しました。






NO3 50 mg/d
NO2 0 mg/d
GH 8-16
KH 0-3
ph 6.4-6.8
cl2 0-0.8 mg/d 

NO3が蓄積しているのが予想外でした。













だいぶえびに草が食われました
グリーンテトラが死にそうです(泣)
と思ったら夕方帰ってくると、えびに食われてました。食物連鎖というか、えびの食欲ありすぎ!

2012年9月22日土曜日

ASP方式水槽、2週間目

前からいたカージナルテトラが☆になり、現在8匹です。(カージナルx3、ゴールデンx2、グリーンx2、ヤマトヌマエビx1)
水槽をリセットしてから、1Lほど加水+バイオバランスを投入しただけです。
エサは1日1回だけです。1年前に水槽についていたプロジェクトフードがまだ残っているのであげてます。
良く食べてくれます。
















海老が元気すぎて草が食べられてます。













グリーンネオンテトラにひげ?できもの?みたいなのが付いてます。病気かな?














2012年9月19日水曜日

いいね!ボタンが反応しない(泣)

ほかの人のブログを見ていると、急にソーシャルメディアボタンがつけたくなったのでつけてみた。














最初はめんどくさかったので「忍者おまとめボタン」を設置。
Bloggerの設定にして表示されたーーーーーーーーーー!
と喜んだのもつかの間

いいね!ボタンを押しても反映されない!

うーん、困ったので、公式サイトに飛んで調べてみるとOGPというものを設置しないといけないらしい。

OGPを設置してデバッガーにとおすとこれはエラーなくとおった!












だがしかーし!依然いいね!ボタンを押すにはSign upしろと表示されてしまう。(Sign upしてもなぜかログイン状態が維持されない?)







こう表示されたいのに!












だれか教えて!

2012年9月9日日曜日

加圧トレーニング

加圧トレーニングに注目している。その理由は、お手軽に筋力アップできそうだから!

文献もあるのに驚いた!
血流制限下での筋力トレーニングに関する生理学的研究 : 骨格筋の構造と機能に及ぼす効果

東大の研究なので間違いないでしょうw。

しかし器具がない。高そう・・・・。とおもったらお手軽に作っている人を発見。
100均グッズで加圧トレーニング器具を自作

これはいけそう。これを装着してバイクに乗ってみようw。


今ココなう!βをAndroidにて運用するマニュアル

よくロードバイクで移動するが、自分は往復というのがあまり好きじゃないので、目的地で拾ってもらうことが多い。
だが、待ち合わせ場所が山の中だと、目標物が無いのでなかなか大変である。そこで今回今ココなう!っていうぴったりなサービスがあったので利用する上でのコツをまとめてみました。

今ココなう!(β)

ざっくりとした説明
現在地をリアルタイムに地図で公開する「今ココなう!」

注意点
1.新規登録から実際に地図に表示されるまで1-2時間かかる!?(そのあいだは位置情報をPostしても表示されなかった。一度表示されだすと大丈夫みたいです。)
2.電池消費がパネェッす。(Galaxy tab7.0plus使用していますが、1時間当たり電池容量12%減少しました。普通のスマホだともっとすごいに違いない。)

それでは手順を示します。
1.アカウント作成
上記HP上の下記をクリックして登録します。メールアドレスに本登録の案内が来るので忘れずに!




















2.クライアントをダウンロード
Google playから今ココなうを検索
今ココなう! for Android

3.設定する。
GPSをオンにして起動します。
①GPS、サーバーから逆引きした住所等が表示されます。
②サービスを開始します。(サーバーに位置情報を送ります。)
③地図を表示します(自分の位置やほかの人の位置の確認)
④指定した間隔で位置情報を送り続けます。
⑤指定した間隔で自動ツイートします

私はツイッターは使用しないので④だけチェックしています。














4.初期メニューの説明
メニューボタンを押すと下にメニューが出てきます。
①地図上に表示されるアイコンは通常矢印ですが、変更できます。
②詳細設定ができます。
③先ほどの③と同じです。
④現在の住所をツイートします。
(重要)サーバーに位置を送らない範囲を設定します。これをしておかないとうっかりサービス停止し忘れた際に、自分の家が特定されてしまいます。知りたい人が今ココを使用していたらですがw。
⑥ポチポチ設定した項目を保存したり読み出したりできます。



④⑤は左図のようにGPSからの情報が出てないとボタンが灰色になって押せません。(3.の説明画面の状態)






5.地図表示画面の説明
①4.の①と同じ
②詳細設定(4の②と同じ)
③4の⑤と同じ
④今ココユーザが近い順に表示されます。
⑤移動中なら地図のアイコンも動く!?(未確認)

5-1.非送信地帯を設定する。
送信したくない場所で③のボタンを押すだけです。名前をつけときましょう。












6.詳細設定
①アカウントを設定してください。自動Post間隔はおそらくサーバーに位置情報を送る間隔です。
②Twitterの各種設定です。


③非送信地帯の半径が設定できます。非送信地帯のボタンから日送信地帯の削除ができます。
④?

















7.設定できたらおもむろに初期画面から「サービス開始」をおして送信を開始してみてください。そして別の機種から確認してみてくださいね。表示されないようでしたら、新規登録に時間がかかってるかもしれないので、1時間ほど待ってやってください。


個人情報が危ない!

最近、Facebookをはじめ、Viber,LINEが大流行だ。同僚も使っているらしい。
無料通話できるというのと、お手軽らしい。Skypeみたいに相手をいちいち探さなくてよく、電話帳から相手がViber,lineに登録していたらすぐわかるらしい。
確かに便利だが、よく考えてみると、電話帳の番号、名前が駄々漏れである!

スマートフォン 無料通話 Viber LINE 危険?

自分の情報は自己責任だからいいようなものの、他人の情報まで送信されるので、登録されている人はたまったものじゃない!?

2012年9月8日土曜日

Aqua systemのASP方式水槽

我が家ではASP方式水槽を使って1年とちょっとになります。
ASP方式とは?
http://www.shopping-charm.jp/userarea/docs/asp_rs.html
結論から言うと1年半で2回リセットしました。(2012年1月、今月)
確かに水足しするだけで最初は☆にならないし、水もぴかぴかなのですが
半年たつと苔が増え始めて、テトラが☆になってしまう・・・・・

今回はバイオバランスを購入してAqua systemさんのやり方どおりで育てていきます。
今度こそ持つといいなぁ